薬を使ってみようか
痛みの箇所:右足関節 10段階中2程度
左側背中 10段階中3程度
除痛対策:夜 開脚5分 前屈5分 シュリンプ5分
調整体操 10分
対策後:右足関節 10段階中2程度
左側背中 10段階中2程度
勤務中は左足先に痺れ+
ここ2日間はコルセットを使用しました。
コルセットは腰痛の方にとってマストアイテムですね。
でもなんか窮屈で使っていると疲れますね。
さて背中の痛みは相変わらず変化なしの現状維持です。
👆いよいよこれを使用してみますか。
イブクイック頭痛薬となっていますので
頭痛だけ?とおもいますが裏の表記を見ると
肩こり・歯痛・月経痛・筋肉痛・捻挫・神経痛
と色々効果があるようです。
この薬は以前ブログに掲載した
侵害受容性疼痛の導入薬として
非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)
にあたりますね。
自分は足関節は靭帯損傷により不安定な状態に
常にさらされているので
関節の炎症が生じているかもしれません。
これを薬により少しでも緩和すると
代償的な姿勢(いつも左側へ体が傾く姿勢)が減少し
問題の左背中の痛みが緩和するかもしれません。
では早速服薬を試して
また感想を書いてみます。